STORY

 

私の「ぬいものじかん」 の始まり

〜縫うコトと空間作り〜

 

気がついたら裁縫が大好き

小さい頃に母親が洋服を作ってくれていて、学校に着ていくと「良いな〜どこで買ったの?」なんて聞かれる事がありました。当時は買ってくれる洋服に憧れがあったので「えっコレ?全然良く無いよ〜」とか言っていましたが、確かにキレイな色や可愛い模様の生地を使って母親独特のデザインで服を作っていたんだなと思います。子供なので欲しいとか言われると急に可愛く見えたりもしますしね(笑)。

多分そんな影響もあるのでしょうか、学生の頃はnonnoのデザイン大賞に応募したり、見様見真似で洋服を作ってみたりしていました。ミシンに集中し過ぎて出来上がった後は口が開かなくなっていたり(笑)。そして将来はそういう仕事に就きたいと思うようになりましたが服飾学校への進学は叶わず、 そのまま社会人になり日々の暮らしでデザインや制作からは暫く遠のきます。

 

ミシンを再び踏む

 そんな折、夫であるガズ(簡単ウクレレ教室 ガズレレ主宰)が大病を患い長期入院生活へ。

 通勤時に夫の着替えと自分の荷物を両手で抱える中「着替えと私物が一緒に入る大きなトートバッグが欲しい!」と探すも気に入ったモノが全然見つからない。じゃあ自分で作ってしまえ!と仕舞ってあったミシンを出すことに。毎日大量の荷物を持つなら「持っているだけで気分が上がるくらい可愛いデザインに」と久々のハイテンション!そして作り方はもちろん完全自己流(笑)。

オールフェルト素材に皮のアクセントのトートバッグ、赤い生地に黒のステッチを効かせたトートバッグ、帆布とフェルトの組み合わせで裏地の模様に凝ったトートバッグなど色々制作。そこから色、柄、素材の組み合わせに興味を持つようになりました。その時にふと思った事は

大人になると子供の頃にときめいた色や模様の洋服を着こなすのは難しくて諦めちゃうけど、身に着けるモノや手に持つモノなら楽しめるんじゃないかなと。

着ている洋服はシンプルで無彩色でも自分を表現したり、心を踊らせる事が出来るKOMONOの存在ってもしかしたら凄いかも!

自分の空間に好きを置いてみる

そして、次に作ったのがクッションカバーの数々。一人で居る賃貸の真っ白な部屋は寂しかったので、この色とこの柄を合わせたらどうなる?柄の割合を多くしたらこんなイメージになって、無地の色合いを多くしたらあんな感じなる?この目で確かめてみたい~って(笑)作り始めました。部屋に色のアクセントを入れてたり、DIYに興味を持ったのもこの頃から。

 

 

 

 

 

長い一人での生活は寂しかったけど、こうしてミシンと向き合う事で自分の想像力を高めていたのかなと思います。

 

余談ですが、夫ガズが退院して最初に購入した小さい1Rマンションの壁の一面はピンク色。そこに二人でアクリル絵具で絵を描いてみたり(笑)。

 

こうして私の「ぬいものとおうち」スタイルが出来上がってきました。これからも頭の中でふと思い浮かんだアイデアをご紹介し続けられたら幸せです。

 


フェルケイト(Kozue Kubota)


nuist(縫う人)
27年間勤めた一部上場企業を早期退職し、現在は都会を離れ田舎暮らし。自然豊かな南信州から、3度の食事より好きな縫い物や簡単刺繍の楽しい「じかん」と作品を発信中。

✳︎YouTube「ぬいものじかん~fellkate
                 「ガズピアノ
夫:かんたんウクレレ教室「ガズレレ」GAZZ