以前のおうちはミニマムサイズで、それを楽しんでそのサイズに合う家具を作っていました。このリビングテーブルもその一つ。ソファと向き合わせに置いてる、お客様用のイスとの間に置ける位の奥行きが狭くて長いテーブルが中々無くて、自分で作っちゃえという感じです。
そして、引越ししたお家でも使っていたのですが、お部屋に対してテーブルのサイズ感がおかしい・・・。小さすぎ・・・。という事で以前アップした「ガラスブロック」と木板を使って即席リビングテーブルを作ってみました。
ですが、このガラスブロックテーブル難点が2つ
・ソファに対して低すぎてちょっとした書き物がしづらい
・バラバラなので安易に動かす事が出来ない(掃除とか)
という事で、久々の大物DIYにチャレンジ!
ガラスブロックの良さは残しつつ、上の難点2つをクリアにします。今回も以前大量に購入した杉板を使います。
①高さを出します
パレットってご存知ですか?重い荷物を一気に重ねて運ぶ時などに使う台の事です。最近はそれを使ってリビングテーブルにするなどありますが、今回はそれ自体を作ります。
2mの杉板4本を半分にカットします。杉板とは別の天板の奥行きと同じ長さの角材を3本均等に置きます。角材は先に白くペイントしておきます。
両端のその上に杉板を置いて、釘で留めます。真鍮の釘かわいい~(萌え)
残りの2枚も均等になるように釘で留めます。
裏にしてあと4枚の杉板も釘で留めてパレットの完成!
パレットの上に置いたガラスブロックがずれないように、細い角材を両サイドに付けます。
②動かせるようにします
じゃ〜ん!タイヤ登場!!!いつか使ってみたかった。今回は1方向にしか進まない固定タイプを4箇所に付けます。
リビングに持ってきて、ひっくり返すとこんな感じ。
ガラスブロックを両脇に乗せます。滑り止めのゴムを必ず乗せるのがポイント。この写真には無いけど、中央にもう一つガラスブロックを入れたら抜群の安定感になりました!
天板を乗せて基本は完成!
テーブルの下にソファ周りで使うモノをセッティングしますが、パレットが見えなくならない位のモノの配置がポイント。
ガラスブロック同士の間は、何も置かないとテーブルの下に入ってるモノが丸見えなので何を置こうか?
キィキ?なんか違う。
植物?これもなんか違う。
キャラクター?絶対違う!・・・色味より素材のモノ???
キャンドルを置いてみる・・・個人的にしっくり(萌え)したのでこれに決定!
そして移動する時用の鉄製の持ち手を付けてみました。
個人的に萌えポイント!真鍮釘が見えるようにガラスブロックを配置。
そしてラグを赤系から青系に変えたら、パレットとガラスブロックが映えて更にしっくり(萌え)〜。若干時系列が変ですがそこはご愛嬌で(笑)
ありがとうございました(毎週日曜更新)。
kuisti brand web
http://kuistibrand.wixsite.com/kuisti