これまでのオリジナルウクレレケースを一新!kuistiはTESAGEタイプのウクレレケースにチェンジしました〜。 パチパチパチ!!!
こちらのタイプ
・縦に長い手提げ
・肩に掛けられる(最近リュック流行りだしね)
これまでのしっかり作り(凝ったデザイン・ファスナー・ポケット・革紐)とはだいぶ違うけど、私の今出来るモノ。そして、これ位シンプルな方が私が大事にしている「色合わせ」を楽しめる事も気がついてみたり。
今回は「オレンジを使いたいけど、派手じゃない」をテーマに。
主に使うパーツはこちら 3色使い(1色は柄あり)
柄とオレンジを縫い合わせます(A)
(A)とネイビーを縫い合わせます・・・が、縫い合わせる場所がポイント
縫い合わせて、(A)をひっくり返すと
手提げの半身が完成。こうすると生地が2枚重ねになってハリが出ます。
あとは、手提げを作るように縫い合わせて、紐を付けて完成!!!
kuistiのタグも忘れずに。
このお盆休みは旦那さんの実家に帰省。かわいい猫ちゃんがお出迎え〜
一匹は観賞用ですが、見てるだけで癒される〜。
吸い込まれそうな入道雲と、焼肉食べた後の満足顔(笑)。
ありがとうございました(ノンビリ更新)。
kuistibrand web
http://kuistibrand.wixsite.com/kuisti