無意識にやっている動作を言葉にする(動画:ミシンのはなし)

先日私の動画「ぬいものじかん 」で初心者の方のための「ミシンのはなし①」をアップしました。今までも【初めての針と糸シリーズ】として手縫いの方法を色々とアップしていますがミシンについては初めてです。

 

 

何故今までミシンの事に触れなかったと言うと、

ミシンの事を100%分からないから。

だってロックミシンも使った事ないし、今使っているミシンもほぼ基本縫いしか使わないし、例えばボタンを付けたくてもボタンホール(ボタンを通す穴)をミシンで作るのが面倒なので、麻紐を縛って輪にしてボタンホールにしてしまったりなど、如何に苦手な工程を減らすかが私が作る時のポイント(笑)。

 

そんな私がミシンについて話すのはNGでしょと思っていたけど、ふと考えてみるとそれ位のミシン使いでも

 

こんなモノや

 

 

 

あんなモノが

 

 

 

作れますよって伝える事が面白いかなと思いまして、そんな軽い気持ちで今回はミシンについてアップしてみました。

 

そして、こう言う基本動作を説明する動画を撮るときに自分では毎回行なっている動作なのでついやってしまう事

 

・主語がない

「ここに」「これを」など自分では分かっているので場所の名前を言わない。

 

・大事な説明を省く

例えば、指で押さえて引っ張った方が良いのに無意識な動きなので言葉での説明がない。

 

・その割に情報量が多い

あくまで【基本】なのでシンプルで良いのにこんなに種類が沢山ありますよ〜(例えば今回は使わないダイヤルの事や糸の種類など)とか動画に色を付けたくなってしまう。

 

 

今回は画面を寄りで撮りたい部分があったので(ミシンは動かせないので)ダンナさんにカメラマンを依頼。もちろんダンナさんはミシンの動かし方をほぼ知らないので、カメラを回しながら私の説明を聞きていても「この糸はどうするの?」「この時の糸は持ったまま?」と分からない事だらけ。

実は私のダンナさんはYouTubeチャンネル「かんたんウクレレ教室 ガズレレ」を開設していて、その中で全くウクレレを弾いたことが無い初心者の方でも必ず弾けるようになるという動画を配信しています。なので今回は自分がミシンの使い方を知らない初心者として説明を聞いているので説明が飛ぶ度にそこで質問されて、初めて「えっ!そこも説明するの!」と気が付きます。あまりにも無意識にしている動きなので自分では気が付かないんですよね。

 

 

そこで、一度説明したい内容を文字にしてみると結構なボリュームに驚きます!少し話は逸れるけど、これってブログにも似ているような気がします。ブログは未来の事は書いたりしないけれど、自分の行動やその時に思った事を文字にして改めて読むと、こんなに詰まっていたんだなと思う事があったりします。

 

 

 

でもこうして落ち着いて文字にしてみると、説明の流れが自分の中で整理出来るので焦って説明を端折ったり、色を付けたりする事がなくなるし、逆にきちんと時間を掛けて話したい箇所も見つかります。

そして、何より今回の動画で伝えたい内容が何のかがハッキリ分かるので詰め込みも無くなる。説明している側は良かれと思って情報を盛ってしまうけど、初めての人からすると3つ以上は無理ってなりますよね。確かに私も車の運転ならそうかも・・・(笑)

 

 

 

と言う事でとてもシンプルな動画ですが、本当にミシン初心者の方に「あれっ私も出来るかも!」と思って頂けたら嬉しいです。一緒に色んなモノ作っていきましょ!

 

 

ありがとうございました。


profileKOZ
フェルトクリエーター
誰でも簡単に縫い物が楽しめるYouTobeチャンネル【 ぬいものじかん〜フェルケイト】の開設や、オリジナル雑貨ブランド【kuisti クイスティ】を展開