ぬいものじかんの毛糸刺繍で使う毛糸のお話です。
とその前に・・・
ぬいものじかんでご紹介する刺繍で大切にしているのは
” かんたん“
どんなにデザインが可愛かったり、珍しかったり、萌えっとしても、刺繍する人が「むずかしい・私には出来ないな」と思ってしまっては意味がありません。
何故かってぬいものじかん動画をご覧になった縫いもの初心者さんにも「ぬいものじかん」を一緒に過ごしてほしいから。
そんな「ぬいものじかん刺繍」のメインステッチは“ なみぬい ”です。
刺繍初心者さんでも、刺すのがカンタン!
なみ縫いは学校の家庭科で一番初めに習う縫い方。縫えるのかは一旦置いといて、一目でどう縫ってあるのかが分かる縫い方です。因みに「なみ縫いの縫い方」だけをご紹介している動画もございますよ。
“なみ縫い”って刺繍って言うの?と思う方もいらっしゃいますよね🤗、大丈夫!「ランニングステッチ」と言う立派な刺繍なんですよ🪡。
そして本日の本題、刺繍でよく使う糸は“ 毛糸 ”です。
そもそも何故毛糸?
理由は2つ
・毛糸の素材感でなみ縫いが多少曲がってもそれが刺繍の味になる。
・糸が太い毛糸なので、スペースが埋まりやすく初心者さんもトライしやすい。何だかんだちゃんと出来上がるの大事😁
毛糸にも色んな種類があるので自由に好きな毛糸で刺繍して頂くのが良いと思いますが、毛糸刺繍初心者さんから
「自由にと言われても家に毛糸のストックも無いし、選ぶポイントが分からない〜」という声が聞こえてくるではありませんか。
そんな方へ私のおすすめ毛糸をご紹介。「ぬいものじかん」動画の毛糸刺繍でもよく使っている毛糸は
【 小巻cafe Demi 】
商品参考情報はこちら
小巻Demiをよく使う理由は
・色味のニュアンスと色数
基本色の他に深みや目が覚めるような色味、かと思うと淡い色味もあったり。そして少な過ぎず多過ぎず、色選びを楽しめる色数。
・丁度良い太さ
少し太めの刺繍針で縫える糸の太さと、刺した刺繍が糸の太さの通り。
100%ウールのようにモフモフしたり、モヘアのようにふんわりしている糸は針穴を通る時と、糸を引っ張る事で刺繍が毛糸の太さより細い印象になりがちです。でも小巻デミは糸自体に密があって太さのギャップを感じにくく、初心者さんが縫っても毛糸のポコポコ感が表現しやすいと思います。
・有名で購入しやすい
何と言ってもすぐ見つけられて気楽に用意出来るのがスタートのポイント☝️
という事で!毛糸が決まったら早速小さいスペースと簡単なデザインで良いので刺繍してみませんか!縫い物や刺繍初心者さんだからこそ新しいデザインの発想や、刺繍の味が出たりするのを私は知っています😄!やってみたい気持ちを布に刺してみよう!
縫うことから始まる「自分をつくるじかん」をご一緒に。
🚩お知らせ
●自由にステッチ「フェルトート」
5センチの小さい四角にどんな刺繍をしますか?裁縫初心者🔰さんも小さいスペースならチャレンジ出来ちゃう🪡そして自分だけのオリジナルトートの出来上がり!
フェルトートの詳細はこちらからご覧頂けます。