新居!空間作り工夫② 造作家具の無い家は面白い(その2)

前回(その1)ブログはこちらから

 

そして無事に食器棚として機能するようになった訳ですが、機能すると更に改良したくなるものですよね。

 

 

まず最上段、こうなっていたらステキだな〜と思う場所

1アクションで取り出せるように違う種類のマグカップは重ねない

 

 

今は棚の段が広いのでマグカップを重ねないとスペースが勿体無いのです。でも「このマグカップが使いたい」と思った時に片手でサクッと手に取れるのが理想。スタッキングも見た目ボリュームがあって良いのですが、実際にはちょっとしたストレス。と言うことで

 

 

食器棚を作る時に出た端材で中間の棚を作ります。

 

 

また外すかもしれないので乗せるだけのタイプにします。

 

 

セッティングしてみる

 

 

良い感じです💕

 

 

 

そして中段。ここは主に小中のお皿や椀モノを置きたい段。こちらも以前作って使い道に迷った台を入れて対処していますが整理出来たらステキだな〜と。

と言う事で、奥行きの浅い中板を1枚入れる事に。奥行きが浅いので下の食器も取り出しやすい!

 

 

ここも後で外せるように乗せるタイプに。

 

 

そしてまた使い道に迷ってしまったこちらは

 

 

こんな風に姿を変え、でも後ろの出っ張りが気になるところですが、

 

 

ここに収めてみると

 

 

 

ミラクル!

 

 

ステキすぎる!

 

 

同じく道に迷ったこの子も

 

 

細かすぎる3段を2段にして、枚数は多くないけどよく使うオーバル皿の良きストック場所になりました。取り出しやすい!

 

 

そして元の薄い棚はというと、今回は洗面所の棚として大活躍しております。

 

 

 

モノって「絶対ここで使う!」と決めつけないと物凄く可能性を発揮しますね。造作家具が無い事で、持っている家具が家の中をぐるぐる回って大発見!本当に面白い!

そして付けた棚の中板は定位置にしようという事になりしっかりビスで固定しました。

 

 

本日も頭の中で色んなモノたちがガッチャンコしております。