なみ縫い刺繍 Lesson:簡単な毛糸刺繍 ウクレレ編②(縫い方とポイント)

はい!前回の「その1」では刺繍デザインの下書きまでしました。まだデザインと下書きが終わっていない人は↓のブログから進んで下さいね。

なみ縫い刺繍 Lesson:簡単な毛糸刺繍 ウクレレ編①(デザインと下書き)

 

 

お裁縫好きの皆様は下書きをしてお待ち頂いてると思いますので(笑)、いよいよ刺繍をしますよ〜!

前回の下書きはこんな感じ(スイカみたい)

f:id:kuisti:20180729113516j:plain

 

 

最初に刺繍する毛糸の色を決めます。色選びのポイントは

・刺繍糸する糸とフェルトは同系色にしない

 

面ではなく、線(正確には点?)の刺繍なので、刺繍する土台と似ている糸では色が沈んでしまいます。

f:id:kuisti:20180807210919j:plain

 

 

※何と縫っている具体的な画像を撮り忘れておりましたので(驚)、別のフェルトでご説明します。

 

今回は赤のフェルトに対して黒の毛糸で刺繍します。
「小巻cafe Demi   col 30」

 

 

 

下書きしたガイドに沿ってなみ縫いをします。

1 縫い始めと玉止め

裏に書いたガイドの線に沿って縫います。刺繍は縫い始めと縫い終わりは玉止めをしない方法もありますが、初めての方やフェルトのように刺繍の土台に厚みがある時は、安心な玉止めでも良いかなと思います。という事で今回は玉止めをしてスタート。


裏面

 

2 なみ縫いの幅を決める

「これ位の幅で刺繍したいな」と思う線の上に針を刺して抜いてみます。まずは一針縫って表面を確認します。

確認する所:表面の刺繍の幅がイメージ通りか(思ったより長い・短いなど)


裏面


表面

 

3 表面から見た「縫っている・縫っていない」ところの幅を決める

縫っている線の幅が決まったら、なみ縫いなので表面から見て「縫っていない」所の幅も決めます。

 

縫い幅の決め方は主に3タイプです。イメージで決められない時は2、3針縫ってみるとイメージが掴めると思います。

 

因みに①の幅を同じにしてみるとこんな感じになります。

 

そして、今回は②の縫っている幅を長めにしたのでこんな感じです。

 

 

【縫う時のポイント】

少し毛糸が浮いているくらいで丁度良い。

ぴっちり塗ってしまうと、毛糸のぷっくり感が出ないのと、布が吊ってしまいます。一縫い毎はそれほど吊れてなくても、これが全体になるとフェルト自体が反って全体がいびつになるので注意。

 

 

 

1本の線を縫ったら表面を確認

色や縫い幅はイメージ通りですか?可愛くないそうな予感がする?を確認(笑)。一針で確認した時とはまた違うので、ここで最終確認します。何か違うな〜と思えば色を変えたり、縫い幅を変えてみます。

 

 

玉止めする箇所

デザインの角で玉止めをするように意識します。毛糸が足りるのでそのまま縫い続けると、不思議と無意識にテンションが上がって引っ張って縫っている事があります(笑)。それを避ける為ある程度の箇所でストップをかけます。

f:id:kuisti:20180807211306j:plain

f:id:kuisti:20180807211352j:plain

 

 

 

おお!!!形が見えてきました!

f:id:kuisti:20180807211421j:plain

 

 

小さい箇所は縫う幅を調整

糸巻きの円はステッチの幅を小さくするとキレイな円になります。

f:id:kuisti:20180807211446j:plain

 

 

全体に刺繍が出来るとこんな感じです。(裏面)

f:id:kuisti:20180807211515j:plain

 

 

 

表面に返します。ウクレレヘッドの刺繍完成です。これをハガキサイズのフレームに入れたり、ワッペンにしたりと使い方はいろいろ。是非チャレンジしてみてくださいね。

f:id:kuisti:20180807211544j:plain

 

 

 

私はこれにロゴをつけてウクレレヘッドカバーにしてみました。

f:id:kuisti:20180807211755j:plain

 

おつかれさまでした♪

instagram : nami__nui 

 

大切な時間 (Guest / りあ)

「つばめとフェルトの暮らし」ゲストブログ。投稿ありがとうございます!素敵なゲストの暮らしを少し覗かせて頂きます。

りあさんとの出会いは「ウクレレ」。私のダンナさんの主催イベント「GAZZLELE」で知り合い、その後とあるイベントで一緒にウクレレを弾く機会があり、その時に意気投合したお友達。私の中でりあさんとの共通点は「夫婦の時間」を大事にするところ。そして私には無い素敵だなと思うところは「芯がはっきりしている」事。少し表現が難しいけど「芯」というか「自分」をしっかり持っている。いつも太陽みたいに明るく、でも自分の中で違うと思う時はその場で流さず「きちんと発言する」格好良いゲストです。

 

**********************************************************

何年か前にウクレレに出会ってから、友達付き合いにも変化が出た。自ら、ウクレレを持っていき、みんなと この楽しみを共有したいと、ほぼ強制的にウクレレ時間を設けたものです。ちっちゃくって、軽くって、手軽で入り口の広いウクレレはすぐに人の心を虜にしました。

 

 

それからはちっとも上手くならないウクレレを弾いて、歌ってと、名ばかりの練習会を理由に高校時代に交流のなかった同級生と集まるようになった。事前に練習曲を決めるも、練習せずに集まり、当日も練習するまでに時間がかかり、練習する頃には時間が押して、ただただ、楽しく、グダグダの練習会の動画を撮っては友達が編集してくれる。あー、楽し。

 

 

そこで突如として、コロナに見舞われ、一緒に練習することがままならないようになり、別々に練習することに。各々、録画した動画を友達に送り、繋がらない動画にエコーを精一杯かけて、編集してくれた。ほんとにありがたい。でもさ、その時の動画、今見返すと、全然、笑顔がないんだよね〜。

 

 

 

こんなに素敵な動画なのに、気づいたら、笑顔がないだなんて。一人でやるのって、やっぱり、つまんないんだよね〜。

コロナでなかなか集まれなくなってるからこそ、一回、一回が貴重な時だと思う。

 

 

また、早く集まりたいね。

Don’t worry, be happy!!

 りあ

ウクレレの置き場所

突然ですが、賃貸だど壁にフックを付ける事が出来ないので、ウクレレの定位置に困りますね。ガズレレスタイルではソファの上に置きます。何故かというと座る時にウクレレが邪魔なので必ずどかして座ります。その時ウクレレを触ったついでに座りながら毎日5分でもポロポロ弾けるからです。

 

 

弾く習慣が付けばソファ周りを定位置にしても大丈夫かな!(個人的に)以前のおうちではソファの後ろの壁にフックを付けて、そこがウクレレの定位置でした。今回は賃貸のためさてどうしようかな・・・と思いながら定位置が中々決まらずの日々。

 

そんな時、ふと以前作ったギターの座布団を思い出し、ウクレレバージョンを作ってみよう!という事で・・・

 

①座布団の土台をつくる

・土台の元は何でも構いません。今回は旦那さんのお古Tシャツを使います

f:id:kuisti:20161009111449j:plain

 

 

・下から折り込んでいきます

f:id:kuisti:20161009111551j:plain

 

 

・半袖の幅と同じになるくらいまで折ります

f:id:kuisti:20161009111612j:plain

 

 

・それをクルクルと丸めます

f:id:kuisti:20161009111635j:plain

 

 

・そしてねじります(ねじることで固くなります)

f:id:kuisti:20161009111657j:plain

 

 

・ねじったまま円にします(ウクレレのお尻がハマるサイズに)

f:id:kuisti:20161009111729j:plain

 

 

・円を固定します(私はそのまま先端を縛りましたが、糸で縛っても良いです)

f:id:kuisti:20161009111746j:plain

 

 

・試しにウクレレを乗せてみます(乗った!)

f:id:kuisti:20161009111807j:plain

 

 

 

②スタンドの形を整えます

・スタート地点を決めて毛糸を固結びします

f:id:kuisti:20161009111909j:plain

 

 

・座布団全体を毛糸で巻きます(ボンレスハムの要領)

f:id:kuisti:20161009111942j:plain

 

 

・毛糸で巻くと座布団が少し細くなるので、一応サイズ確認

f:id:kuisti:20161009112011j:plain

 

 

・座布団がまだボコボコしてるので厚みを均等にするため、さらに毛糸を細かく全体に巻きます

f:id:kuisti:20161009112053j:plain f:id:kuisti:20161009112136j:plain

 

 

 

③デコレーションします

今回は毛糸で装飾します(毛糸以外にも、麻紐、布の端切れ、フェルト、とにかく巻ければOK!)

ボンレスハムになった土台に装飾用の毛糸を巻いていきます(ポイントは出来るだけ下地が見えないように幅を詰めること。キツく巻くと毛糸らしさが減ってしまうので、注意してください)

f:id:kuisti:20161009112231j:plain

 

 

・今回は3色展開です。次の色に変わる時は、下になる側で固結びをして次の毛糸に移ります。あとは根気よくひたすら巻くのみ(笑)。

f:id:kuisti:20161009112259j:plain

 

 

そうして完成!!!!!

f:id:kuisti:20161009112547j:plain

 

 

クララが立った〜!

f:id:kuisti:20161009112506j:plain

 

 

 

特にストラップピンを付けると立てる時にウクレレが安定しないので、そんな方にオススメ!私のウクレレはロングネックなのでバランス上、自立は危険なのでこんな風に使っています。

f:id:kuisti:20161009111418j:plain

 

 

とはいえソプラノタイプも完全に自立出来るタイプはまだ模索中ですので、一応何かに立て掛ける方をオススメ致します。手軽で場所も取りませんので、皆さんもトライしてみて下さい。

ありがとうございました

KOZ

ウクレレストラップワーク開催(第二回)

ウクレレストラップワークショップとは

ウクレレ用のストラップを毛糸でお作りしていますが、自分で作ってみたい!という方に開催しているものです。三つ編み毛糸と皮で作ります。

f:id:kuisti:20160313101709j:plain

 

 

1回目同様、今回も開催前に三つ編みする毛糸に絶対入れたい色をお聞きしてスタンバイ!前回はお友達同士での開催でしたが、今回はお互い初めまして状態の方もいる中での開催。5人の中2人はお友達同士で、3人はそれぞれ参加して下さいました(もちろん私と旦那さんは全員お友達)。

 

早速、毛糸選びからスタート。希望の色と我が家にあるカゴいっぱいの毛糸を目の前に、前回と同じく「色が決まらない~」と最初から超集中モードの方もいれば、すぐ、希望の用意した色そのままを選ぶ方とタイプは様々。決まらない方は、きっと全体のイメージをしているのでしょう、目を閉じて瞑想状態になってみたり(笑)。その横で色が決まった人はビールを飲んで待っているみたいな(笑)。結果、前回同様希望の色は使われたり、使われなかったりと面白いセレクトになりました。

f:id:kuisti:20160313101740j:plain

 

 

毛糸の色が決まればあとは作業のみ。前回の反省を踏まえ毛糸の長さは長めに設定。そうめん職人は三つ編みに悪戦苦闘(笑)。ミニマムな部屋の端から端まで使って三つ編み合戦。あとは、皮と毛糸を繋いて完成!!!

f:id:kuisti:20160313101802j:plain

 

今回も個性あふれる作品が出来ました。今回の特徴は毛糸を超長くしたので、余った部分でもう一週出来る方もいて二重にしたり、シッポみたいに残したりなど。

f:id:kuisti:20160313101827j:plain f:id:kuisti:20160313101845j:plain

f:id:kuisti:20160313101914j:plain f:id:kuisti:20160313101955j:plain

f:id:kuisti:20160313102029j:plain

 

 

旦那さんの生徒さんで、私も初めてお逢いする方もいらっしゃたりと、前回とは違う展開なので、どうなるのかな?と少し心配していましたが、蓋を開けてみれば、最初の心配は何処へやら大盛り上がり!!!!途中旦那さんのお友達が子供を連れてウクレレレッス参加。その方は元シェフでお肉の塊を持って登場!

 

レッスンに来たはずなのにシェフはひたすら焼いて、私たちがひたすら食べて、ひたすら感動!!噂のパスタも本当に美味しかった~!

f:id:kuisti:20160313102111j:plain f:id:kuisti:20160313102132j:plain

 

その後は謎のイラスト大会に突入し、画伯誕生にまた感動(笑)。笑いすぎて顔が痛かった~。

やっぱり皆さん、素敵で超おもしろい方ばかりでした。

f:id:kuisti:20160313102216j:plain

 

ありがとうございました(毎週日曜更新)。

 

kuisti brand web

http://kuistibrand.wix.com/kuisti

f:id:kuisti:20141129101457p:plain